ゆっくりあそ部

47歳から始めた自転車遊びと日常の記録を気ままに綴っています。

20140615亀山から京都まで1 の巻

2014年6月15日(日)曇り/晴れ

今日は、京都ツアーの日です。

亀山から京都まで走るということで、

亀山までは輪行しますので、

名古屋駅まで自走します。

自宅を出たのは、4時半を過ぎていましたので、

世間も明るくなっていましたので、ライトは点滅で十分でしたね。

背中に朝日を浴び始めたのは、4:55でしたよ。
イメージ 18




本日のメンバーのKaseyさんと陽さんとは名古屋駅に集合です。

名古屋駅 7:04発の電車に乗りまして、
亀山駅 8:17着しました。

駅前で自転車の組み立てを
ゆっくりとしまして、亀山宿へ向かいます。
イメージ 19




四十六番目の亀山宿を静かに通過しまして

四十七番目の関宿へ到着です。
イメージ 1




あさの関宿も静かでしたね。

四十八番目の坂下宿辺りから、
鈴鹿峠に向かうため上りが始まります。

今回も旧東海道にこだわっていますので、
こんなところも興味ありありの陽さんです。
イメージ 2




鈴鹿峠を通過中
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5



鈴鹿山の鏡岩を見物です。
イメージ 6




この岩の上に立ちますと、こんな絶景が見えますよ!
イメージ 7




折角なので、記念写真を撮りまして、
イメージ 8




kaseyさんも記念写真

この岩の向こうは崖なのですね、無風でよかったです。
イメージ 20

面白可笑しく そして無事に
鈴鹿峠を越えまして、
土山側へ下って行きます。

大きな常夜灯ですね!
二百七十年前に作られたとのことです。
イメージ 9




下り基調の道を一気に下りまして、

四十九番目の宿場がある、土山に到着です。

いい雰囲気の鎮守の森がありましたので、覗いてみることに、

田村神社です。
イメージ 10



土山宿を散策です。

イメージ 11
イメージ 12



土山宿を後にしまして、

五十番目の宿場の水口宿に入りましたので、ちょっとだけ
水口城跡に立ち寄ります。
イメージ 13



五十一番目の石部宿に入りました。

このトンネルは、水路のなんですよね。
ちょっとおしゃれです。
イメージ 14





旧道を道なりに、進みますと田楽茶屋があります。

丁度、お昼でしたので、街道の茶屋で休憩することに、
イメージ 15




名物 ” いもつぶし ”
を頂きました、もちもちして食感は五平餅に近かったですね。
おいしゅうございました!
イメージ 16




鈴鹿峠を越えてからの下りが続いて、石部宿まで来ましたが、

いよいよ、次は五十二番目の草津宿です。

旧街道は、市街地に入るとアーケード街を抜けることがあるのですが、

ここもそうですね!
イメージ 21



次の大津宿が、最後の宿場

五十三番目の大津宿になります。
イメージ 17