ゆっくりあそ部

47歳から始めた自転車遊びと日常の記録を気ままに綴っています。

20140301うどんの会 の巻

2014年3月1日(土)

昨日は4月初めの気温で暖かい一日で快晴でしたが、今朝は曇り日で夜は雨予報。
自転車で出かけようと思っていましたが、車で出かけることにいたします。
行先は今日のうどんの会の会場です。

集合時間は9時ですが、車ですので40分前に到着です。
すでに数名駐車場で待機。

荷物の運び込みもあるので、9時前に会場の準備をいたします。

今日の粉は、「白椿」日清製粉、もちろんオーストリア産です。
本日は30キロ準備されていました。
イメージ 1


今日の参加者は、おとなだけでも50名を越えていますので、とても賑やかです!

いい顔されてますね!  
イメージ 2



足でふみふみをしっかりやることで、コシのある讃岐うどんになりますね。
イメージ 3



ふみふみ行程の次は、丸める行程です。 
師匠よりコツを教えて頂けます。
イメージ 4



トッピングに欠かせない、ネギと大根おろしを慣れた手つきで準備中?!
イメージ 5



Kさんは、うどんの会に初参加です。
イメージ 6



こちらのNさんも初参加で真剣です!
子供たちも、めずらしそうにみていますよ。
イメージ 7



延ばしが出来たら、いよいよカット行程です。
細麺になるか、丁度いい麺にできるか、太麺になるか、極太麺になるか、きしめんになるかは、この工程ですね。
イメージ 8

端切れの麺を素揚げしますと、美味しく揚がりますよ。 ビールのつまみに丁度いいのですね。
イメージ 9



Kさんも延ばしも仕上がりに入りましたよ。
イメージ 10
はい! よくたためました!
イメージ 11



あちこちで、麺が茹であがってきまして、試食タイムに入ったみたいですね。

kumoさんも、頂くことにいたします、先ずは釜揚げで頂きます。
”う~ん、うまい!”  これですねぇ~、打ち立てはホントにお美味しいですね。
イメージ 12


釜揚げで2食頂きまして、今度は冷や麺で頂きます。
つやつや麺で、いい感じのコシが良い歯ごたえを与えてくれますね。
イメージ 13



この後も、いろいろな麺を楽しむことが出来まして、面白かったです。




今日のメンバーで集合写真を撮りまして、うどんのお土産を頂きまして解散です。
イメージ 14


今日の「白椿」も1キロ袋でも手に入りそうですので、今度「すずらん」との違いを試してみようと思います。

きょうも楽しい一日に感謝です!