ゆっくりあそ部

47歳から始めた自転車遊びと日常の記録を気ままに綴っています。

2011年京都 市中引き回されポタ② の巻き

イメージ 1
 
2011年京都 市中引き回されポタ① の巻き から続いてます。



路地に自転車を止めます。 いやぁ~圧巻ですね。 鍵も重ね巻きです。




目的は、ここの ”あぶり餅” なのです。





人気ありますね、とっても賑やかです。 





タイミング良く、お店にみんな入れまして、すっかり和んでますし、賑わってます。





もちろん、あぶり餅を21人前注文いたします。





串が天気干しされてますね。





運ばれてきました、これがあぶり餅です。 初体験のお味でした、ご馳走様でした!





あぶり餅の後は、今宮神社を散策いたします。 この台社は、おみこし用なんでしょうね。





カメラを振ると自然に反応するのは、本能でしょうか、性でしょうか?





鴨川沿いをポタります、 とってもいいですよ。






上賀茂神社前にあります、みそぎ茶屋さんでお昼にいたします。





しっぽくうどんを頂きまして、お腹も満足どすえ。




ご褒美を頂いてから、上賀茂神社





只今、式年遷宮の最中なんですね。





砂がお山になっています。 立砂(たてすな)の説明ですと、お清めの砂なのですね。






サン! ニイ! イチ! ”パチリ” 





Reyさんの真似をしまして、撮ってみました。 いい写真になりました!




こんな自動車もあるのですね。




上賀茂神社を後にしまして、次の行先は、天狗のお山、鞍馬山へ向かいます。




しばらく上りが続きますが、無事に到着です。 





叡山電鉄鞍馬線の終点、「鞍馬駅」です。 電車で来る人も多いのです。




鞍馬寺まで、行くことにいたします。  





振り返ると、こんな景色です、紅葉がいいですね! 





樹齢、200年だったかな? 400年だったかな? いや、700年だったかな?





途中に由岐神社がありまして、




天狗のおみくじが淋しそうに見えたのは私だけでしょうか。




更に、上ってくと景色もどんどん変わってきますがさらにのぼると





やっと、本殿へ到着です。 鞍馬山はパワースポット伝説もあるそうでして、そんな話も面白いですね。





ここからの景色もいいですね。





無事にお参りを終えまして、お山を降りることにいたします。


途中に空を見上げますと、落ち葉が舞っています。なんかいい感じで待ってました。





鞍馬山をしっかり堪能出来まして、天狗さん、ありがとうございます。




この後、京都駅まで向かいます、カメさんチームと、ビンチャカマルさんチームと二手に分かれて夕刻の京都を楽しみます。

京都駅で輪行チームを見送ってから、無事に駐車場に戻りまして、一日のポタを終わります。

企画から、ガイドまで背負っていただいた、カメじいさん、どうもありがとうございました!

ご一緒していただいた、みなさま、楽しい一日に、感謝いたします。

今回も京都を堪能出来まして、次回の京都が待ち遠しくなっちゃいました。